継続すること(1)



何かを続けよう!と思っても、実際に続けるのは容易ではありません。

どうしてなのでしょう?


ひとつは、習慣を変えることの難しさがあります。

はじめは「続けたい」という強い意志がありますが、途中から元に戻ろうとする力が働きます。

⇒「続けたい」と思ったはじめの気持ちを時々思い出すのは大切です。


もうひとつは、「なかなか成長しない!」というもどかしい気持ちがあります。

「続けたい」という気持ちの裏返しは、「続けた結果、今とは自分に変わりたい」という希望です。

しかし、希望はすぐには実現しません。

頭の中では「変わった後の自分」がいても、現実の自分はすぐに変わってくれません。

そのギャップが苦しいのです。

⇒人は少しずつしか変化はしません。でも、少しずつ変化しています。

 日々の成果ではなく、継続した日々を振り返ると変化を感じられます。



                                          2013年2月5日


ホームに戻る